子持ち蓮華の3ヶ月
子持ち蓮華(Orostachys malacophylla ssp. iwarenge var. boehmeri)
これは多肉植物にハマりだした、わりと初期の頃にホムセンでゲットしました。
最初はあんましちゃんとロゼットもなしてなくて、想像と違ーうって感じだったんだけど、浅鉢に植え替えて、ランナーの子が着地できるようにして
7月26日

あと放置w で、3ヶ月。
10月20日

ピロピロ伸びてたランナーもみんな勝手に着地して大きくなり、ちゃんとロゼットになってる。
今はまだ完全に開いてるけど、冬にはきれいに締まったロゼットになってくれるハズ。
北海道に自生してるらしいけど、見てみたいな~
北海道でもかなり北の方なのかな?
あ、ところで来月あたま札幌に行きます。
私は兄弟がいるので、わりとよく行くんですが、今回は旦那がたまたま札幌で学会があるので付いてくことにしました。旦那は初北海道です。
あ~、鹿食べた~い。。。
11月じゃまだ無いかな~?
明日、また注文した多肉便が届きますw楽しみ~♪
肉欲は尽きませんなぁ。
最近、アガベが欲しくてしょーがないっす。雷神~!!姫笹の雪~!!!
高いよ。・゚・(ノД`)
↓皆様の応援に支えられています

にほんブログ村<
FC2ブログランキング
これは多肉植物にハマりだした、わりと初期の頃にホムセンでゲットしました。
最初はあんましちゃんとロゼットもなしてなくて、想像と違ーうって感じだったんだけど、浅鉢に植え替えて、ランナーの子が着地できるようにして
7月26日

あと放置w で、3ヶ月。
10月20日

ピロピロ伸びてたランナーもみんな勝手に着地して大きくなり、ちゃんとロゼットになってる。
今はまだ完全に開いてるけど、冬にはきれいに締まったロゼットになってくれるハズ。
北海道に自生してるらしいけど、見てみたいな~
北海道でもかなり北の方なのかな?
あ、ところで来月あたま札幌に行きます。
私は兄弟がいるので、わりとよく行くんですが、今回は旦那がたまたま札幌で学会があるので付いてくことにしました。旦那は初北海道です。
あ~、鹿食べた~い。。。
11月じゃまだ無いかな~?
明日、また注文した多肉便が届きますw楽しみ~♪
肉欲は尽きませんなぁ。
最近、アガベが欲しくてしょーがないっす。雷神~!!姫笹の雪~!!!
高いよ。・゚・(ノД`)
スポンサーサイト


にほんブログ村<
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
No title
こういうちっちゃい葉っぱって、私も好きなんです。
調子いいと、どんどん増殖するけど、環境が気に入らないと、あっという間にいなくなるんだよね。
札幌、良いですね~
鹿って、今まだ禁猟時期かどうか知りませんけど、
ジンギスカンと生ビールは、いつでもOKだから。。。あはは~
調子いいと、どんどん増殖するけど、環境が気に入らないと、あっという間にいなくなるんだよね。
札幌、良いですね~
鹿って、今まだ禁猟時期かどうか知りませんけど、
ジンギスカンと生ビールは、いつでもOKだから。。。あはは~
No title
>CACTUSFEELさん
たまたま環境気に入ってくれたみたいで良かったです♪
こういう種類は放置に限りますね!
ジンギスカンも美味しいですよね~
でも鹿はなかなか食べれないからこそ、渇望してしまいます!
たまたま環境気に入ってくれたみたいで良かったです♪
こういう種類は放置に限りますね!
ジンギスカンも美味しいですよね~
でも鹿はなかなか食べれないからこそ、渇望してしまいます!
No title
子持ち蓮華!! うちのは全然駄目だったですー ヒョロヒョロっとしてて爆裂しなかった・・・
なぬーーーーー!! 札幌に来るんですか? 私、札幌なんで、しかも駅までチャリで行けるーー
鹿って札幌で食べれるんですか? 富良野まで行かないと食べれないと思ってたーー@@
道産子失格の私です あははー
やっぱ羊ですよw ジンギスカンです(*`・ω・´)ノ
ニク欲が止まらないの解りますー 私も全く止まりませんーーー
なぬーーーーー!! 札幌に来るんですか? 私、札幌なんで、しかも駅までチャリで行けるーー
鹿って札幌で食べれるんですか? 富良野まで行かないと食べれないと思ってたーー@@
道産子失格の私です あははー
やっぱ羊ですよw ジンギスカンです(*`・ω・´)ノ
ニク欲が止まらないの解りますー 私も全く止まりませんーーー
No title
>こてっちさん
札幌駅までチャリですかー!?かなり中心地にお住まいなんですね~
多肉マンションにおじゃましに行きたいぐらいです!!!
鹿、、、札幌で食べれる店があるのかは、、、実は知りませんw
新千歳空港と東京でしか食べたこと無いんですけど・・・
探してみりゃーあるだろ♪と思ったんですが、無かったらどうしよw
札幌駅までチャリですかー!?かなり中心地にお住まいなんですね~
多肉マンションにおじゃましに行きたいぐらいです!!!
鹿、、、札幌で食べれる店があるのかは、、、実は知りませんw
新千歳空港と東京でしか食べたこと無いんですけど・・・
探してみりゃーあるだろ♪と思ったんですが、無かったらどうしよw
こだくさん♪
子持ち蓮華ちゃん♪
いっぱいだと、可愛さ倍増ですねー♪
σ(ω)のも、早く大家族になってほしいなー
北海道、羨ましいっd(>∀<*)
鹿肉、食べれるといいですね♪
いっぱいだと、可愛さ倍増ですねー♪
σ(ω)のも、早く大家族になってほしいなー
北海道、羨ましいっd(>∀<*)
鹿肉、食べれるといいですね♪
No title
「子持ち蓮華」もこのように群生させると、いいですネェ。
スケートでも体操でも「着地」が難しいという中、「見事の着地」、おめでとうございま~す。
私もまだ小さい苗をいくつか持っているので、もう少し大きくなったら真似してみますネ~。
「鹿」ですか?
食べたことないですネェ・・・。
まだ「馬」「しか」食べたことないので、オッサン的には両方食べたいですよ。
えっと~、「ばっか~」なんて言わないで下さいネ。
スケートでも体操でも「着地」が難しいという中、「見事の着地」、おめでとうございま~す。
私もまだ小さい苗をいくつか持っているので、もう少し大きくなったら真似してみますネ~。
「鹿」ですか?
食べたことないですネェ・・・。
まだ「馬」「しか」食べたことないので、オッサン的には両方食べたいですよ。
えっと~、「ばっか~」なんて言わないで下さいネ。
No title
>yumippeさん
放っといただけなんですけど、大家族になりました♪
鹿肉、絶対食べたいので事前にチェックしました☆
多分食べれる、、、はずです!
>fufufuのfuさん
群生・・・そうですねぇ。。。というか、バラすという発想がそもそもこの時ありませんでした(笑)
実は、根鉢すらほぐしてません。ただすっぽり入れて土足しただけなんですよ~
鹿肉は馬肉みたいにクセや臭いがほとんどなくて、シカもウマくて、とってもヘルシーなんですよ♪
放っといただけなんですけど、大家族になりました♪
鹿肉、絶対食べたいので事前にチェックしました☆
多分食べれる、、、はずです!
>fufufuのfuさん
群生・・・そうですねぇ。。。というか、バラすという発想がそもそもこの時ありませんでした(笑)
実は、根鉢すらほぐしてません。ただすっぽり入れて土足しただけなんですよ~
鹿肉は馬肉みたいにクセや臭いがほとんどなくて、シカもウマくて、とってもヘルシーなんですよ♪