ついに百均で・・・!
今まで掲示板なんかで、百均で多肉植物を買ったって人が結構いて、
一番近所の百均にも一応置いてはあるんだけど、ずーっと売れずにビロンビロンに徒長したのか、すでに枯れてるのぐらいしかなくって。
うちの方みたいな田舎にはそんなに売ってないよ~って思ってたら・・・あった。
良く行くスーパーの中の百均で、そこでは多肉売ってるの今まで見たことなかったのに、
先日行ったらこの子たちに出会いました。

なぜか3本入りアエオニウムと、火祭り系?クラッスラと、絶対本当の形は違うよなーセダムと、わりと状態良い月兎耳。
さすがに室内管理、水浸しで一般的にはヒドイ状態だけど、それでも今まで見た百均の多肉植物の中ではかなり良い方!
思わず全く興味なかった月兎耳まで買っちゃったし、よく見たらこんなオマケ付き

さぁ、こいつらを立派な株に仕立て直すぞー!
おまけで、園芸店でこんなのに出会いました↓

もみじ葉ゼラニュームというらしいんですが、造花(造葉?)みたいですよね!
しかもこれ、触ってもニセモノっぽいんです。
葉が細か~い毛に被われてて、固いし。
花は鑑賞価値薄いですけど。
最近は珍しい色の植物が色々ありますね~
多肉植物にハマる前は草花というものに全く興味がなかったので、改めて園芸店なんかに行ってみると、見たことないような色んな種類があって楽しいです♪~ヽ(´▽`)/~♪
でも興味は花より葉ですけど( ´艸`)
↓皆様の応援に支えられています

にほんブログ村<
FC2ブログランキング
一番近所の百均にも一応置いてはあるんだけど、ずーっと売れずにビロンビロンに徒長したのか、すでに枯れてるのぐらいしかなくって。
うちの方みたいな田舎にはそんなに売ってないよ~って思ってたら・・・あった。
良く行くスーパーの中の百均で、そこでは多肉売ってるの今まで見たことなかったのに、
先日行ったらこの子たちに出会いました。

なぜか3本入りアエオニウムと、火祭り系?クラッスラと、絶対本当の形は違うよなーセダムと、わりと状態良い月兎耳。
さすがに室内管理、水浸しで一般的にはヒドイ状態だけど、それでも今まで見た百均の多肉植物の中ではかなり良い方!
思わず全く興味なかった月兎耳まで買っちゃったし、よく見たらこんなオマケ付き

さぁ、こいつらを立派な株に仕立て直すぞー!
おまけで、園芸店でこんなのに出会いました↓

もみじ葉ゼラニュームというらしいんですが、造花(造葉?)みたいですよね!
しかもこれ、触ってもニセモノっぽいんです。
葉が細か~い毛に被われてて、固いし。
花は鑑賞価値薄いですけど。
最近は珍しい色の植物が色々ありますね~
多肉植物にハマる前は草花というものに全く興味がなかったので、改めて園芸店なんかに行ってみると、見たことないような色んな種類があって楽しいです♪~ヽ(´▽`)/~♪
でも興味は花より葉ですけど( ´艸`)
スポンサーサイト


にほんブログ村<
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
No title
無事に生き残ったようだねヾ(≧∀≦)ノ
リオちゃんの被害は別として、
今回あんまり台風って感じがしなかったような・・・。
そっちの方は風吹いてた?
今日も多肉にぽち
リオちゃんの被害は別として、
今回あんまり台風って感じがしなかったような・・・。
そっちの方は風吹いてた?
今日も多肉にぽち
No title
FC2ブログでアフィリエイトブログ始めたよ~。
今度は真面目にやってるから、
何かの参考にしてちょうだい゙d(・ω・*)ネッ
てことで、今日も多肉にぽち
今度は真面目にやってるから、
何かの参考にしてちょうだい゙d(・ω・*)ネッ
てことで、今日も多肉にぽち
No title
はじめまして^^
多肉ランキングから来ましたw
百均多肉、、、私の家の近くのもびろびろに徒長しちゃってるのばかりで手が出せません。。。(笑
多肉ランキングぽちしときましたw
またきます♪お邪魔しました☆
多肉ランキングから来ましたw
百均多肉、、、私の家の近くのもびろびろに徒長しちゃってるのばかりで手が出せません。。。(笑
多肉ランキングぽちしときましたw
またきます♪お邪魔しました☆
No title
ほんと、100円ショップは、「問題児」が多いですよネ。
と言いつつ私も先日「アロエ」の仲間の「不夜城」を買っちゃいました。
ただ、置かれていた環境のせいか、未だに元気がない状態です。
でも100円なので、「我慢するしかないかナ~」と思っています。
「オマケ付き」って、得した気分ですよネ。
これって「月兎耳」じゃ、なさそう?
だったら、「一粒で二度おいしい」ことになりますネ。良かった良かった。
モミジ葉ゼラニウム、持ってますよ。
次から次と花が咲き、葉っぱだけでなく長く楽しめます。
まさか「造花」ではないでしょ?
それとも・・・。
「ぞうか」ナ~~?
と言いつつ私も先日「アロエ」の仲間の「不夜城」を買っちゃいました。
ただ、置かれていた環境のせいか、未だに元気がない状態です。
でも100円なので、「我慢するしかないかナ~」と思っています。
「オマケ付き」って、得した気分ですよネ。
これって「月兎耳」じゃ、なさそう?
だったら、「一粒で二度おいしい」ことになりますネ。良かった良かった。
モミジ葉ゼラニウム、持ってますよ。
次から次と花が咲き、葉っぱだけでなく長く楽しめます。
まさか「造花」ではないでしょ?
それとも・・・。
「ぞうか」ナ~~?
No title
>fufufuのfuさん
百均に不夜城まで売ってるんですか!?
元気がない不夜城、、、どんな感じなんでしょ?
でも名前が強そうだしwきっと元気になってくれますよ~
月兎耳の「おまけ」はとりあえずカランコエのなにかって感じですけど、
ちっちゃいのに斑がちゃんと入ってて、つるつるぴかぴかで可愛い奴です♪
オイシイ買い物をしました☆
百均に不夜城まで売ってるんですか!?
元気がない不夜城、、、どんな感じなんでしょ?
でも名前が強そうだしwきっと元気になってくれますよ~
月兎耳の「おまけ」はとりあえずカランコエのなにかって感じですけど、
ちっちゃいのに斑がちゃんと入ってて、つるつるぴかぴかで可愛い奴です♪
オイシイ買い物をしました☆